租税教室を行いました
若い世代にもっと税金へ関心を持ち、理解を深めていただくために、愛媛県立三島高等学校で「租税教室」を行いました。
授業では身近な税金のことや、税金の役割について、パワーポイントを使った授業やDVD視聴を交えつつ、楽しく理解を深めていくことができました。
税金とは、大人になればなるほど関わりが増すものです。ぜひ、若い世代の方たちに関心を持っていただき、税金の大切さ、役割などを身近に感じていただきたいです。
この租税教室は四国中央市内の高校や中学校を対象に毎年行われており、私も毎年参加させていただいています。中学生・高校生のご家族がいらっしゃる方は、ご家庭でも話題にされてみてはいかがでしょうか。
樋口雄大税理士事務所では、四国中央市(三島・川之江・土居)・新居浜市・観音寺市を中心に 「会って話す」を大切に、様々な会計・税務のサポートを行っております。
お困りのことがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。