
会社の税務、こんな悩みはありませんか?
- ひんぱんに変わる税制改正の把握が難しい。
- 日々の記帳業務に囚われて本来の業務を圧迫している。
- 経理スタッフが退職。簿記の知識を持つ人材の採用が難しい。
四国中央市の樋口雄大税理士事務所

会って話せる安心感
お客さまのペースにあわせて定期的に
税理士がお伺いします。

中小企業の税務業務に強み
対応エリアは四国中央・新居浜・観音寺。
顔の見える税務業務を心掛けています。

会社の負担を減らす記帳代行
経理スタッフの確保が大変な昨今。
記帳代行サービスのご相談が増えています。
サービス案内

税務顧問
月に1度訪問し、貴社の財務状況や課題をお伺いします。経営判断の指標としてご活用ください。

決算対応
各種申告書の作成から申請まで。
税務相談や税務調査の立会いもサポート。

記帳代行
現場の作業負担を軽減し、本業に集中できる環境づくり。

節税対策
無駄に支払っている税金はないか、節税対策がそもそも必要なのかなど、貴社のご状況を踏まえた提案を。

給料計算
複雑な計算から出される給料。正確な計算は税務のプロにお任せください。社員の給料が社内で知られる心配はありません。
会社案内
お知らせ
コラム
従業員個人の携帯電話を業務利用している場合~税務相談事例~
2025.09.09
伊予三島税務署から納付書が来ない? ~四国中央市の税理士が解説~
2025.08.23
食事の支給による経済的利益と給与課税 ~税務相談事例~
2025.08.13
口座振替の場合のインボイス対応 ~税務相談事例~
2025.08.12
大学生の年収の壁問題~所得税・住民税と健康保険の取扱い~
2025.08.02
令和7年度基礎控除の見直し~準確定申告・e-Tax・非居住者の場合~
2025.07.25